
ひゃくねん田んぼ 谷川農園と農家のおやつ おまめ耕房 です。
田んぼを新規ではじめた谷川農園と、畑とおやつをはじめたおまめ耕房が、
縁あって一緒にやることになったので、こんなややこしい屋号になりました。
詳細のストーリーはこちら →
おまめ耕房の紹介はコチラ →
◯無農薬のお米づくりと畑とおやつ
埼玉県北部 加須市にて、田んぼで色々な稲を育てて、お米やお米の加工品を販売しています。
※現在はおやつの製造、販売はお休みしています。



写真左上:まったいらー!な田んぼ 写真右上:金胡麻
写真左下:すくすく小麦
◯暮らしを大切に
おいしいお米やおやつも作りたいけれど、「くらし」をつくっていきたいと思っています。
薪のある生活、動物のいるくらし、手しごと。ちょっと前までは当たり前だったことをひとつずつ




↑ たかきびボウキ ↑ 欠かせない梅干し


↑ おもちつき ↑ ワラ馬
◯共に楽しむ
季節の手しごとや、食べごと、くらしのこと。
私たちが楽しくて、こんな楽しいことやらないなんてもったいない!と思うことは山ほどあります。
そんなことを一緒に楽しめるような場所づくりをしたいなあと思っています。

↑稲刈りイベントにて
※イベントの詳細は、毎月のお便りやメールマガジンにてお知らせしています。
興味のある方は、ぜひメルマガへ登録してください♪
谷川拓也(タニシ)ひゃくねん田んぼ 農園主
学生の頃全国各地の有機農家やインドに旅をするなかで百姓として生きることを決意。
お米作りの他に、たかきびぼうきや竹細工など手しごとを極めることが目標。
三度の飯ともちつきが好き
谷川ゆかり(おまめ)
おまめ耕房 おやつ主
百姓=ひゃくのことができる。
そんな人に憧れて、なんでも挑戦中。
とりあえず食いしんぼう万歳!な日々。
言語よりも絵で表現が楽