◯季節感◯




◯素材感◯
田畑でぐんぐん育った穀物や野菜たち。
とれるときは毎日のように食べているから分かる、美味しい食べ方があると思うのです。
これでもかーっ というくらい、素材の味を存分にいかして、
それぞれの個性をだしたおやつ作りをしたいと思っています。




(写真左から→トマトバジルビスコッティ よもぎのぼたんクッキー えごま味噌ざくざくクッキー 自家製きなこクッキー)
◯顔がみえる◯
おやつに使っているもののほとんどは、どんな人が作っているか説明できるものです。
小麦粉の有坂さん、なたね油のとくさん、落花生の岩井家、
一緒にお茶したり、農業のことを教えてもらっている大切な人たちです。
おまめ耕房のおやつは、田畑と、仲間のつながりがあるから、作れているのだなあと思います。


↑ とくさん達のなたね油畑 ↑ 有坂さんの小麦畑
◯イラストと消しゴムはんこ◯
おまめ耕房オリジナルの消しゴムはんことイラストで、ギフトにも。
お中元やお歳暮、結婚式、内祝いなど。








見て、食べて。
心も身体もほっこり大満足するような、そんなおやつを作りたいという想いです。
※ 現在は、おやつの製造・販売はお休みしています。
おやつのレシピをInstagramに載せているのでチェックしてみてください♫